top of page

水から生まれたエアコン内部クリーナー

 水から生まれたエアコン内部クリーナーが話題になっています。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%81%8A%E5%BE%97%E3%81%AA2%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E6%B0%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%86%85%E9%83%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%EF%BC%81%E3%82%B7%E3%83%A5%EF%BC%81-420ml/dp/B006YARB52

 主要成分を見ると、電解アルカリ性と書かれています。これは水に塩を混ぜたものを電気分解によりアルカリ性と酸性に分解したもののうち、アルカリ性をスプレーとして販売しているのでしょう。アルカリ電解水は油汚れに強く、酸性水は除菌能力が高いのが特徴です。


 私達が完全分解したエアコンを掃除するとき、専用の洗剤をスポンジにつけ、部品をよく擦って洗います。それでも落ちない汚れは激落ちくんでしっかり擦ってあげると、ピカピカになります。熱交換器などのスポンジが使えない部品は、高圧洗浄機の水の圧力でカビを吹き飛ばします。

 この本当に酷い汚れたちが、スプレーで落ちるのであれば、たった2600円ちょっとで落ちるのであれば、非常に画期的だなと思います。



 

エアコン完全分解洗浄は岩崎電機㈱へ

https://www.iwasakidenki-gifu.com/

閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page